【ドアノブが壊れそう 技研 装飾錠交換 MIWA 大阪府大阪市東淀川区】
「玄関のノブが壊れそう」
玄関についているノブの調子が悪く壊れそうなので見て欲しいとのご連絡を頂き、大阪市東淀川区までお伺いになります。
扉を開ける時に数年前から固い時や開けにくい時があったが、今までごまかして使っていたがもう無理だと思ったようです。
一戸建ての玄関扉についているノブで、お伺いした形状から恐らく装飾錠と呼ばれるものがついていそうです。
築30年以上たっており、交換したことは無いとの事から廃盤になっている可能性が高そうです。
取り合えず応急処置が出来るかどうかも含めて見て欲しいとのご希望で、早速現場へと向かうことになりました。
丁度手が空いていたので、ご連絡から約30分程でお伺いさせて頂きました
少し大きめの玄関扉には、やはり装飾錠と呼ばれる部品が付いておりました。


ノブは両面サムラッチタイプの物で、既に廃盤になっております。
現在サムラッチと錠前の噛み合わせ部分にて亀裂が出来ており、修理対応も難しい状態でした💧
弊社でも何度か別の商品に交換していた事もあるので、加工して取り付けを行えば、扉を変える必要はありません。
扉の枠の形状や、状況によって加工の内容も変わるので、詳しく寸法を取っていきます。
手持ちの部品での交換も可能で、デザイン等も考えるならお取り寄せする事も出来ます。
お客様にも詳しくご説明させて頂き、見た目はこだわらないので早く出来る物が良いとの事で、在庫している商品での取り付けを即日行うことになりました。

部品を取り外し、元の切り欠き穴を確認します。
新しい部品とは寸法が違うため、見えている元の穴を加工して広げていきます。

元々の加工穴は少し珍しい形をしているので、エスカッションを付けて穴隠しも行います。
電動工具が必要な為、DIY等では中々難しい作業にはなります。


MIWA U9THM1LS 鍵3本付き
MIWAの装飾錠へと交換完了🔑
以前の日焼け後は残りますが、綺麗に穴はふさがっています。
両面サムラッチタイプの商品なので、ノブの操作仕様は以前と同じです。
調整に少し時間がかかりましたが、約1時間半程で今回は取り付けが出来ました。
お客様にも動作確認をして頂きましたが、こんなに早く治るならもっと早頼んでおけばと仰られておりました(^^;
開かなくなる前で良かったです😌
Re-Vision合同会社
〒536-0016
大阪府大阪市城東区蒲生1-10-10
MESSAGE東京橋202
大阪府大阪市城東区蒲生1-10-10
MESSAGE東京橋202
【ご依頼先】
TEL: 06-6167-6460
大阪のみではなく
関西(兵庫県、奈良県)、関東(東京都、神奈川県)を中心に稼働しております。
lineでの写真見積等もご利用ください。https://www.re-visions.co.jp/
マンション、戸建て、母屋、ビル、車、バイク、建物乗り物問わず、交換や解錠、
勝手口、玄関、引戸、室内、浴室、トイレ等、鍵に関するお悩み事はお気軽にご相談ください。
MIWA.GOAL.SHOWA.WEST.KABA.TOSTEM.LIXIL様々な鍵に対応していますので、お気軽にお問い合わせください。